五島列島、福江島の教会群

 今週は、潜伏キリシタン(カクレキリシタン)の歴史が色濃く残る五島列島は福江島を訪れてきました!
 
 五島列島には教会群が50近くありますが、福江島には3分の1程度の教会群があります。
 明治に禁教令が解かれ、それまで潜伏キリシタンだった方々が、地域ごとに教会を建てた為に教会群となったらしいですが、差別や迫害は続いたそうです。
 しかし、潜伏キリシタンの方々は秀吉の時代から続いた迫害に負けず、同胞が多数処刑されていく中、信仰を護りとおしました。
 人々の心は暴力や圧政では決して屈服する事はできす、信仰をする者達の強さを感じさせられました。
 様々な事を考えてさせられました。
 
 まず、訪れた教会群からアップします。
 

Spiritual Wanderer旭 晄進(あさひ こうしん)のホームページ 毘沙門堂へようこそ!

Spiritual Wandererの、旭 晄進(あさひ こうしん)と申します‼️ 霊能者の祖母の教えと、毘沙門天の導きにより 東京多摩地区でスピリチュアルカウンセリングやヒプノセラピーをしております! 女性はもちろん男性の方も大歓迎です。 今世を戦い生きている皆様の、癒しや希望の一助になれれば幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000