大人になるとは…

大人になるということは、自立して生きて行けるということ。
自立とは、自分の力で生きていくこと。
それは間違えはない、しかし、最近の人々は自立を、自分勝手、ワガママ、自己中と勘違いしている。
人は1人では生きては行けない。社会を形成する生きものである。
大人になり自立するとは、社会に溶け込み人々との和を重んじながら生きて行くもと私は考える。
決して個人を無くすわけではない、和して同せず。私の好きな言葉だが、個人と個人が個性を出し合いながら、協力し合うもの。
みなさんも少し立ち止まって考えてみてはいかがでしょうか。

Spiritual Wanderer旭 晄進(あさひ こうしん)のホームページ 毘沙門堂へようこそ!

Spiritual Wandererの、旭 晄進(あさひ こうしん)と申します‼️ 霊能者の祖母の教えと、毘沙門天の導きにより 東京多摩地区でスピリチュアルカウンセリングやヒプノセラピーをしております! 女性はもちろん男性の方も大歓迎です。 今世を戦い生きている皆様の、癒しや希望の一助になれれば幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000