母の故郷日光を訪れ思ったこと…

先日は仕事で長野にその後久々に母の故郷、日光にいっておりました。
長野では川中島で何年振りかに博物館へいき、善光寺様の資料や川中島の企画などを見学してきました!
 また、日光街道の杉並木を少し散歩してきて、
花粉ならぬエネルギーを別けて貰いました!
 ちなみに高島易断の高島象英(現、ライフセラピスト井上象英)先生に直につけて頂いた「晄進」というスピリチュアルネームもで日光が入っていて嬉しいですね!
 さらに苗字の「旭」は晄進に合うとして、日本スピリチチュアルカウンセリング協会代表理事のリリーアルバ先生につけて頂きました。
 このように色々な方々との出会いをうけ導かれ、厄年もあけるし旭晄進は来年も今世をwa
nderしながらがんばろうと思いまーす。
 だいぶ話しがずれてしまいました笑
善光寺ご本尊様、もちろんレプリカ
善光寺曼荼羅
阿弥陀様
川中島より、長野市内を望む
日光の杉並木

Spiritual Wanderer旭 晄進(あさひ こうしん)のホームページ 毘沙門堂へようこそ!

Spiritual Wandererの、旭 晄進(あさひ こうしん)と申します‼️ 霊能者の祖母の教えと、毘沙門天の導きにより 東京多摩地区でスピリチュアルカウンセリングやヒプノセラピーをしております! 女性はもちろん男性の方も大歓迎です。 今世を戦い生きている皆様の、癒しや希望の一助になれれば幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000