祓詞の阿波岐原に行ってきましたー!
宮崎でももちろんwanderingしてきました!
今回は初めて江田神社に行って参りました。
ここは祝詞の祓詞の一節にでてくる「筑紫の日向の小戸の阿波岐原に禊祓いし…」のまさに阿波岐原にあります‼️
簡略すると伊奘諾神が、黄泉の国から戻った折に汚れを禊してそこから天照大神、月読神、素戔嗚尊の三柱が生まれ場所です!(詳しくは古事記を笑)
そして、神域の杜にはその禊をしたとされる池がありました!
たっぷり私自身瞑想してきましたー。(寝てたかも!)
禊から御生れになった、天照大神、月読神、素戔嗚尊を表してます。
江田神社です。ご祭神はもちろん、伊奘諾、伊弉冊の夫婦神。
江田神社から池に向かう杜
伊奘諾神が禊祓いをされた池
杜にも結界が張られてます。
禊御殿がありました!
0コメント