今日は「お会式」に参加してきましたー!
今日は、自分が総代を勤めている、東京府中の寺院、法華宗陣門流 立正院にて「お会式」に参加してまいりました!
お会式とは、それぞれの宗祖の命日に執り行われる法要で、当院では宗祖日蓮大聖人の10月13日の命日に先出ち、本日と相成りました。
25人のお坊様方が雅楽の演奏を皮切りに読経されるお姿は迫力がありました。
しかしながら、最近国内では高齢化も進み、お会式に参加される檀家が減少傾向にあります。
少子高齢化は、日本社会の伝統文化を根底から崩壊させる危険をはらんでいます😭
0コメント