北武蔵散策。坂東武者の鑑ゆかりの地
昨日はお客様とゴルフで埼玉へ、ちょっと近辺を散策してみました!
とりあえず、マニアックな深谷城跡公園に立ち寄ってみました。綺麗に整備されている中、浅間神社の池が当時の上杉氏時代の面影を残しているのみでした。
その後は畠山重忠のお墓に寄って見ました。
畠山重忠は、坂東武者の鑑と称された武将で、頼朝の鎌倉幕府成立に貢献したものの、のちに恐れた北条氏にだまし討ちにあった悲劇の武将でした。青梅の御嶽神社に鎧を奉納し、国宝として、複製幕府国立博物館に展示されてたと…確か(haha)
お墓といえば今年の初夏に墓巡りしたので、あとで報告します。
0コメント