甲賀三大仏は現在、過去、未来を守護!
三大仏ラストは、大池寺にある釈迦牟尼仏です。
大池寺というだけあり大きな池が存在していて、駐車場から遠回りして池を見に行くと、池の真ん中に水没⁈した鳥居が顔をだしており、独特な雰囲気を醸し出していました💦
そして緑に囲まれたお寺へ、近世に築かれた庭園は波と宝船を表しており、点てて頂いたお茶を飲みながら別空間へ誘われ、しばらくのんびりとしてしまいました☺️
その後本堂へ、大きな釈迦牟尼仏が迎えてくれました。こちらで住職の説明をうけ、十楽寺の阿弥陀如来は来世、檪野寺の薬師如来は今世、そして大池寺の釈迦牟尼仏で過去世。即ち甲賀三大仏はこの三世界を守護する御仏達であると今更ながら教えていただきました‼️
また、是非滋賀にはこの様な平安仏が数多く点在している事をアピールして欲しいとの事で、写真アップを許可していただきました。
是非皆さんも京都、奈良、大阪に目を奪われがちですが、滋賀にも訪れて見てください。
0コメント